男子部 関東学生春季リーグ 東京大学戦

 

早稲田スポーツ新聞会提供 記事 成瀬允、写真 新藤綾佳)

関東学生春季リーグ(春季リーグ)2戦目の相手は昨秋の2部リーグで無敗の成績を収め、ことし1部昇格を果たした東大。試合はFW糸賀俊哉主将(スポ4=島根・横田)の得点を皮切りに前半で3点のリードを奪い試合を優位に展開。後半には選手を多く入れ替えながら反撃を始めた相手に攻め込まれる場面もあったが、要所で早大DF陣が踏ん張り完封で今季初勝利を収めた。

 落ち着いた立ち上がりとなった第1クオーター(Q)。突破口を切り開いたのは頼れる主将だった。敵陣でインターセプトを決め「自分から積極的にシュートを打っていこう」(糸賀)と、スティックを豪快に振り抜き先制に成功。主導権を握った早大は攻撃の手を緩めない。FW清水拓登(スポ2=滋賀・伊吹)がペナルティーコーナー(PC)から追加点を奪うと、前半終了間際にもサークル内の混戦から糸賀が体勢を崩しながらボールをねじ込み前半で3得点。FW陣のスティックが火を噴き、着実にリードを広げた。

 

 選手を多く入れ替えながらフレッシュなメンバーで戦う相手とは対照的に、今年も少数精鋭で戦い抜かねばならない早大。いかに試合中の運動量をコントロールするか、勝負の後半を迎えた。前半同様に素早いプレッシャーに苦戦を強いられ、徐々にボールを支配される場面が増えていく。苦しい時間に突入していたのは明らかだったが、この日の早大は一味違った。DF中嶋錬(スポ3=島根・横田)らDF陣が粘り強い守りで相手に食らいつき、サークル内への侵入を許し失点の危機を迎えようともGK山本健悟(社3=滋賀・伊吹)が好守を連発。「選手に声をかけてマークをずらさないようにと意識した」(MF大野誠弥、政経3=東京・早大学院)と、コミュニケーションを取りながらチーム力で東大オフェンスに立ち向かい、相手スコアボードに0を刻み込んだ。 

 

 この春、個々の成長に伴い連携といったチーム力を伸ばし今季初白星をつかんだ早大。成長著しい下級生のさらなる飛躍にも期待が持たれ、強豪を脅かす存在になりうる力があるのは間違いない。次戦の相手は東農大。昨季は公式戦で2度対戦し、いずれも苦杯を喫した相手だ。「半年以上前から春リーグ東農大戦に焦点を当ててやってきた」(FW関修平、商4=東京・早大学院)と、次戦に懸ける思いは一際強い。2季ぶりに全日本大学王座決定戦(王座)へ駒を進めるためにもこの春、矜持(きょうじ)を胸に立ちはだかるカベを突き破る。