男子部 インカレ 福井工業大学

(早稲田スポーツ新聞会提供 記事 七澤拓未、写真 小出萌々香)

 

 全日本学生選手権(インカレ)準々決勝、1-4で福井工業大学に敗北した。会場は駒沢オリンピック公園総合運動場。試合開始後すぐに主導権を握られ、第1クオーター(Q)前半に早くも2点を奪われた。その後も防戦一方となり、第1Q約12分にペナルティコーナー(PC)で失点。第1Qだけで3点失った。第2Qに入っても流れは変わらず、第3QにはPCで4点目を失う。試合終了約4分前に1点だけ奪い返したが、3点差で決着となった。

 

 福井工大の攻撃は前回の慶大の比ではなく、第1Q約4分と約7分に2点先取される。第1Q約13分、福井工大がPCを獲得しシュート。ポストに当たって跳ね返ったが、こぼれた球を強引に押し込まれ3点目を許した。福井工大に勝利しベスト4に入ることを目標としていたが、第1Qですでに3点差をつけられた。GK西本京平(スポ2=大阪星光学院)は「最初の失点は自分のミスで失点して、そこから第1Qで3点取られてしまって、試合を壊してしまったかな」と語った。第2Q約13分、FW清水拓登(スポ4=滋賀・伊吹)の自陣からのロングパスがMF中島丞一郎(スポ1=富山・石動)へと繋がり、早大が相手ゴール前に攻め上がる。そこでPCを獲得し、第2Q終了間際に貴重な得点のチャンスが訪れた。清水が打つも、シュートコースを正確に見切ったGKに防がれ、第2Qも無得点で終了した。

 

 第3Q約3分、福井工大がPCを獲得したが、GK西本がシュートを防ぐ。PC終了直後にもう1発来たがこれも西本が防いだ。しかし、その2分後の第3Q約5分、再びPCを取られる。今度は防げず、差が4点に広がった。第3Q約7分、清水がドリブルで相手ゴール前まで上がってPCを獲得。再び清水が打ったが今回も防がれた。第4Q約8分、またPCを取られたが、守備選手たちがシュートコースを塞いで福井工大に打たせず、追加点を免れた。第4Q約11分、早大が一矢報いる。サークル外から相手ゴール前へ清水が勢いよくボールを打ち、ゴール手前のFW一色岳登(国教4=東京・早大学院)がトラップをせずにシュート。第4Q終盤になってようやく1点を返した。一色は「キャプテンの拓登(清水)から完璧なボールが来て、それを触るだけだったので、決められてよかったなと思います」と振り返った。しかし、残り少ない時間で3点差を埋めることはできず、1-4で決着した。

 

 今試合で、早大のインカレは幕を閉じた。試合には負けてしまったが、去年は福井工大に無得点でやられたことを考えると、1点とはいえ得点できたのは大きい。清水が「秋リーグの準決勝の明治戦に負けてから色々チームで悪いところ改善して、その結果この前の慶応戦で勝つことができて、今日の試合を経験することができたというのが大きな収穫ではあった」と語ったように、秋リーグから始まった一連の公式試合を通して早大ホッケー部はチームとして成長した。今年度の公式試合は残すところ、秋リーグ3位決定戦の慶大戦と早慶定期戦のみとなった。インカレ初戦の敗北を踏まえて早大対策をしてさらに強くなった慶大との2連戦である。秋リーグ開始以来の経験を生かして、コロナに見舞われた2020年の最後を勝利で飾れることを願う。